爽快なトロピカル香が魅力!クーパーズ パシフィック ペールエール
オーストラリアを代表する老舗ブルワリー「クーパーズ・ブルワリー(COOPERS BREWERY)」から登場した、南国の風を感じる軽快なペールエール――「クーパーズ・パシフィックペールエール」。
鮮やかなブルーの缶デザインが印象的で、暑い季節にぴったりの爽快な味わいが人気を集めています。今回は実際に飲んで感じた外観・香りと味わい・おすすめの飲み方・おすすめしたい人・まとめの観点で詳しくレビューします。
1.外観:南国の海を思わせるクリアなゴールデンカラー
缶を開けてグラスに注ぐと、淡いゴールデンイエローのビールが美しく輝きます。
泡立ちはきめ細かく、しっかりとした白い泡がグラスの上部を覆い、時間が経ってもゆっくりと消えていきます。
見た目は軽やかで爽やか、まるでオーストラリアの青い空と海を思わせるような清涼感を感じさせる外観です。
2.香りと味わい:トロピカルフルーツと柑橘が織りなすバランスの良さ
一口目から広がるのは、パッションフルーツやマンゴー、柑橘系のアロマ。
ホップの爽やかな香りが鼻を抜け、南半球産ホップ特有のトロピカル感が心地よく感じられます。
味わいは軽やかでありながら、しっかりとしたホップの苦味とモルトのコクが共存。
甘すぎず、苦すぎず、絶妙なバランスで仕上げられたモダンなペールエールです。
後味にはグレープフルーツを思わせるドライな余韻が残り、飲み疲れしないクリーンなフィニッシュ。
「クーパーズらしい自然発酵由来の柔らかな口当たり」も特徴的で、どこかクラシックな温かみを感じさせます。
3.おすすめの飲み方:よく冷やしてアウトドアや食事と一緒に
パシフィックペールエールは5〜7℃ほどに冷やして飲むのがおすすめ。
冷やすことでトロピカルな香りがより引き立ち、爽快感がアップします。
また、アウトドアやバーベキューシーンに最適。
グリルしたチキンや魚介類、ハンバーガーなど、オーストラリアらしい料理との相性も抜群です。
軽い苦味と爽やかな香りが、脂っこい料理をスッとリセットしてくれます。
家飲みの際も、夕方のリラックスタイムや風呂上がりの一杯としても心地よく楽しめます。
炭酸の刺激が強すぎないので、ゆったり飲みたいときにもおすすめです。
4.おすすめしたい人:ライトなクラフトビールを楽しみたい方に
このクーパーズ・パシフィックペールエールは、以下のような方にぴったりです。
・IPAほどの苦味は苦手だけど、ホップの香りを楽しみたい方
・トロピカルでフルーティーな香りのビールが好きな方
・軽やかで飲みやすいクラフトビールを探している方
・オーストラリアのビール文化を味わってみたい方
アルコール度数も約**4.2%**と低めで、飲み口が軽やかなため、クラフトビール初心者にも最適。
一方で、香りの奥行きとバランスの取れた味わいは、ビール通をもうならせる完成度です。
5.原材料等
原材料:麦芽、ホップ、糖類
アルコール分:4.2%
生産:COOPERS BREWERY
6.どこで買えるか?
私はやまやで購入しました。ただ、いつもあるわけでないに思います。通販では以下で売っています。
Yahooショッピング:クーパーズ パシフィックペールエール
7.まとめ:オーストラリアの陽気さを感じる爽快ペールエール
クーパーズ・パシフィックペールエールは、南国ホップのトロピカルな香りと、クーパーズ伝統の自然発酵製法が融合した逸品。
一口飲めば、まるでオーストラリアの海岸で潮風に吹かれながら飲んでいるような感覚を味わえます。
派手すぎず、穏やかすぎない――絶妙なバランスが魅力の1本。
どんなシーンにも寄り添う万能なペールエールとして、これからの季節に常備しておきたいビールです。
8.関連記事
クーパーズのビールは他に以下を紹介していますので、どうぞご覧下さい。
