サントリー「マスターズドリーム #18」|職人の技が光る芳醇なプレミアムビール
「醸造家の夢」として名付けられたサントリーのマスターズドリームシリーズ。なかでも「#18」は、試行錯誤を重ねてたどり着いた特別な1本。まさに“ビールの芸術品”ともいえる完成度で、ビールファンなら一度は味わいたい逸品です。
この記事では、そんなマスターズドリーム #18の魅力を、外観・香りと味わい・おすすめの飲み方・おすすめしたい人・まとめの観点から徹底レビューします。
1.外観|濃密で深みのあるアンバーゴールド
グラスに注ぐと、赤みがかった美しいアンバーゴールドが広がり、見た目から高級感が漂います。泡はきめ細かく、豊かに立ち上がり、持続性も高くて上質そのもの。
この色合いと泡の状態だけでも、ただものではないと感じさせてくれます。
2.香りと味わい|麦芽の甘みと複層的な深みが魅力
まず香りをかぐと、ローストモルトの香ばしさ、カラメルのような甘い香り、ほのかな熟成感が広がります。ホップの香りは穏やかで、麦芽中心の構成です。
味わいはまさに“重厚”。以下のような特徴が感じられます。豊かな麦芽の甘みと、後からやってくるビターな余韻なめらかな口当たりと、濃密なコク。時間が経つとさらに味が開き、ワインのような奥行きがあります。
「#18」という名前は、18回目の試行から生まれたことに由来するとされ、サントリーの醸造技術の粋が込められています。
3.おすすめの飲み方|冷やしすぎず、10〜12℃でグラスに注いで
このビールの真価を楽しむには、冷蔵庫から出して10〜12℃にやや戻した状態で飲むのがベストです。冷やしすぎると風味が閉じてしまうため、少し時間を置いてからグラスにゆっくり注いでください。
ペアリングにおすすめなのは:
・ローストビーフ
・グリルした赤身肉
・ブリーチーズやウォッシュタイプのチーズ
食後に、ダークチョコレートと一緒に“ビールデザート”的に楽しむのもおすすめです。
4.おすすめしたい人|ビールの奥深さを味わいたい方へ
「マスターズドリーム #18」は、次のような方に特におすすめです。
・普段はワインやウイスキーなどの芳醇な酒を楽しむ方
・ラガービールのイメージを変えたい方
・贅沢な時間を演出する“特別なビール”を探している方
・ギフトや記念日に、特別感のあるビールを贈りたい方
軽めのビールに物足りなさを感じている方にも、ぜひ試していただきたい1本です。
5.原材料等
原材料:麦芽*、ホップ
アルコール分:4.5%
生産:サントリー株式会社
6.どこで買えるか?
大手メーカのサントリ-なので、スーパー等多くのお店で購入できると思います。ただし、限定醸造なのでお早めに!
なお、通販でも以下で購入できます。
![]() | サントリー ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム リミテッドエディション#18 350ml×24本入×1ケース 発売日:2025年4月30日 価格:6777円 |
7.まとめ|サントリーの技術の結晶、「#18」はまさに夢のビール
サントリー「マスターズドリーム #18」は、単なるプレミアムビールではなく、日本のビールづくりの技術と美意識の結晶。その濃密な香りと味わい、上質な飲み口は、多くのビールファンをうならせる逸品です。
「とっておきの一杯」として、自宅でじっくり楽しむのはもちろん、大切な人への贈り物としてもぴったり。
まだ体験していない方は、ぜひ一度お試しください。新たなビールの世界が広がるはずです。
