HARVEST MOON ベルジャン スタイル ウィート-優しく広がるフルーティーな香り

千葉県舞浜のイクスピアリ内に醸造所を持つクラフトビールブランドHARVEST MOON(ハーヴェストムーン)。ディズニーリゾートに訪れた人々にも密かに人気の、地元密着型クラフトビールです。

 

今回は、ベルギー伝統のホワイトエールスタイルをベースにした「ベルジャンスタイルウィート」をご紹介。外観、香りと味わい、飲み方、おすすめしたい人、まとめ等の観点で詳しくレビューします!

 

HARVEST MOON ベルジャン スタイル ウィート

 

1.外観|白濁した優しいゴールドカラー
グラスに注ぐと、白濁した淡いゴールドが広がります。小麦ビールらしいナチュラルなにごりと、きめ細かい白い泡がふわっと立ち上がり、見た目からもやさしい印象を与えてくれます。

 

この“にごり”こそが、本格派ウィートエールの証。見た目だけで期待感が高まります!

 

2.香りと味わい|柑橘&スパイスが織りなす爽やかで華やかなハーモニー
香りは、オレンジピールやコリアンダーシード由来のフルーティーでスパイシーな香りがまず広がります。ほのかにバナナのような甘さを含んだ小麦の香りも感じられ、非常に豊かで複層的なアロマです。

 

味わいは、柔らかな甘みと軽快な酸味が調和し、苦味はほとんど感じられず、後味はすっきりとクリア。
口当たりはクリーミーでなめらか。一口目から「ほっとする」ような飲み心地が広がります。

 

オレンジ風味がしてフルーティ

 

3.おすすめの飲み方|冷やして香りを堪能しながら、リラックス気分で
🍻飲み頃温度:6〜8℃(冷えすぎないように注意)
🍻グラス:ヴァイツェングラスやチューリップグラス推奨
🍻ペアリング:シーザーサラダ、シーフードマリネ、白カビチーズ、フルーツサラダ、ハーブチキン

 

小麦のまろやかさと、オレンジピール&コリアンダーの爽やかさがあるので、あっさり系の料理との相性が抜群だと思います。

 

4.おすすめしたい人|ビール初心者からフルーティー派のクラフトファンまで
以下のような人におすすめします。
🍻1.苦味が少ないビールが好きな方
🍺2.フルーティーな香りのビールを探している方
🥂3.女性やビール初心者にもおすすめしたい方
🍻4.リゾート気分で軽やかにビールを楽しみたい方
🍻5.舞浜・イクスピアリの地ビールを旅の思い出にしたい方

 

5.原材料等
原材料:麦芽、オレンジピール、ホップ、コリアンダー
アルコール分:4.5%
生産:株式会社イクスピアリ
ハーベストムーン

 

6.どこで買えるか?
私は近くの百貨店のお酒コーナーで買いました。通販では以下の楽天で売っています。

誕生日ギフトに選ばれています! クラフトビール飲み比べ【定番5種6本セット】世界最大規模の審査会 ワールドビアカップ2022 金賞受賞!女性ブルワーが造る世界一のピルスナー入り 千葉県浦安市 東京ディズニーリゾート イクスピアリ舞浜地ビール工房ハーヴェスト・ムーン

価格:4329円
(2025/4/26 22:35時点)
感想(8件)

お試しセット[〜本場ドイツの味〜8種類のお試しセット・送料込 ドイツ ソーセージ

価格:3996円
(2025/4/2 21:06時点)
感想(346件)


7.まとめ|舞浜で生まれた、癒しと華やぎの一杯
HARVEST MOON ベルジャンスタイルウィートは、リゾートの風のように軽やかで華やかな香りが広がる白ビール。日常のリラックスタイムにも、旅の思い出にもぴったりな一本です。

 

小麦のまろやかさ、柑橘系の爽やかさ、スパイスのアクセント——
このバランスの良さを、ぜひ一度グラスに注いで、心から楽しんでみてください!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
PVアクセスランキング にほんブログ村