THE 軽井沢ビール 白ビール-軽やかでフルーティーな、癒しのクラフト
信州・軽井沢の澄んだ空気と水から生まれた「THE 軽井沢ビール 白ビール」。このビールは、小麦麦芽を使用したヴァイスビール(白ビール)スタイルで、まろやかでフルーティーな香りと、やさしい飲み口が特徴です。
「クラフトビールは苦いと思っている人」にもおすすめしたい、飲みやすく、見た目も美しい一本。今回は、外観・香りと味わい・おすすめの飲み方・おすすめしたい人・まとめの観点からレビューしていきます。
THE 軽井沢ビール 白ビール
1.外観|にごりを帯びた淡い黄金色と、クリーミーな泡
グラスに注げば、白濁した明るいゴールドカラー。小麦由来のやさしいにごりがあり、軽井沢の自然を彷彿とさせる清らかな外観です。
泡立ちはきめ細かく、ふんわりとした白い泡がビールの上に長く残ります。
2.香りと味わい|バナナ香るフルーティーなアロマと、まろやかな口当たり
香りは、ヴァイスビール特有のバナナやクローブのような甘くスパイシーなアロマが立ち上がります。飲んだ瞬間、軽やかな酸味とともに、ふわっとフルーティーな香りが広がり、苦味は非常に控えめ。
口当たりはなめらかで、炭酸も穏やか。全体としてまろやかで優しく、まるで高原のそよ風のような飲み心地です。
あまり苦くなくフルーティで飲みやすいビール
3.おすすめの飲み方|気軽にゆったり、リラックスタイムのお供に
🍻飲み頃温度:7〜9℃(冷やしすぎず、香りを引き出す温度帯)
🍻グラス:ヴァイスビール用グラスやチューリップグラス
🍻ペアリング:サラダ、チーズ、白身魚のカルパッチョ、生ハム、フルーツを使った前菜など
軽やかでクセがないので、食事を選ばず楽しめるのも魅力。特に野菜や魚介を使った淡白な料理と好相性です。
4.おすすめしたい人|クラフト初心者から香り好きな方まで
以下のような人におすすめしたいです。
🍻1.苦味が苦手な方、ビール初心者の方
🍺2.フルーティーなビールが好きな方
🥂3.食事と合わせて軽く飲みたいときに
🍻4.軽井沢のお土産として、印象に残るクラフトを探している方
🍻5.ヴァイスビールに興味はあるけど、王道から試してみたい人
5.原材料等
原材料:小麦麦芽、大麦麦芽、ホップ
アルコール分:5.5%
生産:軽井沢ブルワリー株式会社
6.どこで買えるか?
私は近くの百貨店のお酒コーナーで買いました。通販では以下の楽天で売っています。
![]() | 価格:2280円 |
![]() | お試しセット[〜本場ドイツの味〜8種類のお試しセット・送料込 ドイツ ソーセージ 価格:3996円 |
7.まとめ|白ビールのやさしさと軽井沢の空気を、一杯で感じられる癒しのクラフト
THE 軽井沢ビール 白ビールは、まるで高原の朝の空気のように、澄んでいて、やさしく、心を整えるような一本です。
クラフトビールに慣れていない方にも手に取りやすく、見た目も上品で贈り物にも最適。
軽井沢の自然とやさしさが詰まったこのビールを、ぜひあなたの“癒しのひととき”に添えてみてください。
8.その他
軽井沢ブルワリーのビールは他に以下を紹介していますので、どうぞご覧下さい。
