トラピストビール シメイ ホワイト(缶)-トラピストビールの至宝

世界でもわずか11ヶ所しか認定されていない「トラピストビール」のうちの一つ、シメイ(Chimay)修道院。その中でも、洗練された味わいとキレの良さで知られるのが「シメイ ホワイト(Chimay Triple)」。
日本では瓶入りが定番ですが、今回はより気軽に楽しめる缶タイプをレビューします。

 

シメイ ホワイト

 

1.外観|黄金色の気品漂う透明感
グラスに注ぐと、澄みきった黄金色の液色が輝きます。軽いにごりがあり、瓶内二次発酵由来の酵母の存在を感じさせます。
泡立ちは豊かで、白くクリーミーな泡がふわりと長く残る美しい外観です。

 

2.香りと味わい|華やかな香りとドライな飲み心地が共演
香りは、オレンジピールや白胡椒、熟したバナナ、ハーブ系のスパイスが入り混じる複雑で奥深いアロマ。アルコールの温もりもやや香りに感じられます。

 

口に含むと、まず甘みと華やかなフルーツ感が広がり、すぐにドライでキリッとした口当たりへと切り替わります。
余韻には軽い苦味とスパイス感が残り、重厚ながらもシャープな印象。アルコール度数8%を感じさせない飲みやすさが魅力です。

 

フルーティで少しスパイシー、少し苦味もありとても美味しい

 

3.おすすめの飲み方|温度とグラスにこだわって香りを最大限に
🍻飲み頃温度:8〜12℃(やや高めで香りが華やかに)
🍻グラス:チューリップ型グラスや聖杯型グラスでアロマを逃さず楽しむ
🍻おすすめペアリング:熟成チーズ、ローストチキン、ムール貝の白ワイン蒸し、キッシュ、白身魚のグリル

 

香りとアルコールの強さを活かす料理がおすすめ。芳醇系チーズとの相性は抜群だと思います。

 

4.おすすめしたい人|深みあるビールをじっくり楽しみたい方へ
以下のような人におすすめします。
🍻1.ベルギービールやトラピストビールが好きな方
🍺2.アロマティックなビールでじっくり過ごしたい方
🥂3.アルコール度数高めのクラフトビールに興味がある方
🍻4.ワインのように食事に合わせて楽しみたい方

 

5.原材料等
原材料:麦芽、ホップ、スターチ、糖類、香味料
アルコール分:8%
生産:ベルギー スクールモン修道院

 

6.どこで買えるか?
私はやまやで買いました。瓶タイプですが、通販では以下楽天で売っています。

シメイ ホワイト トラピストビール 330ml 瓶 12本 送料無料 [ベルギー][ビール][トリプル][海外ビール][輸入ビール][長S]

価格:6480円
(2025/5/2 07:36時点)
感想(0件)

お試しセット[〜本場ドイツの味〜8種類のお試しセット・送料込 ドイツ ソーセージ

価格:3996円
(2025/4/2 21:06時点)
感想(346件)


7.まとめ|シメイ・ホワイト(缶)は、格式と飲みやすさの黄金バランス
シメイ ホワイト(缶)は、修道院ビールならではの伝統と深みを缶というカジュアルなスタイルで楽しめる、貴重な一本。
華やかでスパイシー、それでいてキレがあり、知的で洗練された味わいはまさに“大人のご褒美”です。

 

トラピストビールの世界への入り口としても最適なこの一杯。
気軽に、そして丁寧に味わってみてはいかがでしょうか?

 

8.その他
トラピストビールがどんなビールかは以下リンク先をご覧ください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
PVアクセスランキング にほんブログ村