北海道クラフトビールの爽快な一杯!NORTH ISLAND BEER「ピルスナー」レビュー

北海道のクラフトビールシーンを語る上で欠かせない存在のひとつが「NORTH ISLAND BEER(ノースアイランドビール)」。札幌を拠点に、北海道の自然や気候を背景に個性的で高品質なビールを醸造しているブルワリーです。今回はその定番ラインナップのひとつ「ピルスナー」をレビューします。爽快な喉ごしと華やかな香りが特徴で、暑い季節にもぴったりな一杯です。

 

この記事では、実際に飲んで感じた外観、香りと味わい、おすすめの飲み方、どんな人におすすめかといった観点から詳しく紹介していきます。クラフトビール初心者から愛好家まで楽しめる情報をお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

1.外観 ― 黄金色に輝く美しいラガー
グラスに注いでみると、透明感のある明るいゴールド。光にかざすとより一層クリアに輝き、ラガービールらしい清涼感を感じさせます。泡立ちはきめ細かく、立ち上がる白い泡が美しいコントラストを生み出しています。

 

写真の通り、緑豊かな自然のなかが溶け込むような感じで映えるビールだと思います。クラフトビールはスタイルによって濁りのあるものも多いですが、このピルスナーはまさに「王道のラガー」といった印象。クリアな見た目からも、爽快で飲みやすい味わいが期待できます。

 

2.香りと味わい ― 華やかでキレのあるピルスナー
一口目に広がるのは、ホップ由来のフローラルな香りと爽やかな苦み。ラガーのすっきりとしたベースに、クラフトならではのホップの個性が加わり、華やかさと爽快感の両立が楽しめます。

 

モルトは控えめで、あくまで主役はホップの香りとクリーンな味わい。苦味は強すぎず、すっと引いていく後味が特徴です。炭酸もシャープで、喉を駆け抜けるようなキレの良さが心地よい。

 

アルコール度数は5%前後で、重たさはなく軽快に飲めるのも魅力です。ビールに慣れていない人でも「もう一口」と自然に手が伸びる仕上がりになっています。

 

 

3.おすすめの飲み方 ― 冷やして爽快感を楽しむ
NORTH ISLAND BEERのピルスナーを楽しむなら、冷蔵庫から出したての5〜7℃くらいがベスト。しっかり冷やすことで、炭酸の爽快感とホップの香りが際立ちます。

 

ペアリングする料理は、和洋問わず幅広い相性を見せます。

 

・北海道らしく新鮮な魚介類(刺身、寿司、ホタテのバター焼きなど)
・軽い塩味の枝豆やサラダ
・グリルチキンやソーセージといったシンプルな肉料理

 

クセの強い料理よりも、素材の味を生かした料理と合わせると、このピルスナーの爽快さが引き立ちます。夏のBBQやキャンプのお供にも最適です。

 

4.こんな人におすすめしたい

 

・クラフトビール初心者
IPAやヴァイツェンに比べるとクセが少なく、クラフトビールの入り口として最適。
・普段ラガービールを飲んでいる人
 スーパードライや一番搾りに慣れた人がクラフトを試すなら、このピルスナーがおすすめ。違いを楽しみつつ、馴染みのある飲みやすさも感じられます。
・アウトドア好きな人
 キャンプや野外イベントで青空の下で飲むと、一層爽快感が増して美味しく感じられます。
・北海道のクラフトビールを味わいたい人
 お土産やギフトにもおすすめ。道産のクラフトを探している方には外せない一本です。

 

5.原材料等
原材料:麦芽、ホップ、大麦
アルコール分:5%
生産:エスオーシーブルーイング株式会社

 

6.どこで買えるか?
私は近くの百貨店のお酒コーナーで購入しましたが、スーパーや酒屋では見ないです。通販が入手しやすいと思います。
楽天市場:NORTH ISLAND BEERセット
アマゾン:NORTH ISLAND BEERセット

 

7.まとめ ― 北海道の自然を感じる爽快な一杯
NORTH ISLAND BEERの「ピルスナー」は、クラフトビールらしいホップの香りと、ラガー特有のクリアで爽快な飲み口が見事に調和した一本でした。北海道の澄んだ空気や広大な自然を思わせるような透明感があり、暑い夏の日や、リフレッシュしたいときにぴったりです。

 

クラフトビールを初めて試す方にも安心しておすすめできるスタイルでありながら、ホップの香りや飲みごたえも楽しめるため、ビール愛好家にも満足感を与えてくれると思います。

 

次に北海道のクラフトビールを選ぶなら、ぜひこの「NORTH ISLAND BEER ピルスナー」を試してみてください。きっと爽快な一杯があなたの時間を彩ってくれると思います。

 

8.関連記事
以下でその他の北海道のビールをレビューしてますので、ご覧ください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
PVアクセスランキング にほんブログ村