関西クラフトビールおすすめ5選!旅行や観光と一緒に楽しめる人気ブルワリー
関西は古くから酒文化が根付いた地域で、日本酒だけでなくクラフトビールの人気ブルワリーも数多く存在します。都市部からアクセスが良いブルワリーも多く、観光や食文化とあわせて楽しめるのが魅力。今回は関西でおすすめのクラフトビールブルワリーを5つ厳選してご紹介します。
1. 箕面ビール(大阪府箕面市)
国内外で高く評価される日本を代表するブルワリーのひとつ。創業以来、品質第一を掲げ、職人の手によって丁寧に仕込まれるビールはどれも完成度が高いと評判です。
おすすめ銘柄
・ヴァイツェン:小麦麦芽を50%以上使用した南ドイツスタイルの小麦ビール。とてもフルーティで味わい深いビール。。
・スタウト:世界大会で金賞を受賞した黒ビール。濃厚でリッチな味わいが魅力。
クラフトビール愛好家なら一度は飲んでおきたい、日本を代表する存在です。
2. 六甲ビール(兵庫県神戸市)
神戸の街に根ざしたブルワリーで、バラエティ豊かなラインナップが特徴。ドイツスタイルからアメリカンスタイルまで幅広く展開し、季節限定ビールも多くリリースしています。
おすすめ銘柄
・ケルシュ:爽やかで飲みやすく、食事との相性も抜群。
・West Coast Session IPA:クリアで爽快感のあるIPAスタイル。ホップの香りを軽やかに楽しめます。
神戸観光のついでにぜひ味わいたいブルワリーです。
3. 京都醸造(京都府京都市)
「一期一会」「黒潮の如く」など、和のニュアンスを取り入れたネーミングが特徴的なブルワリー。ベルギースタイルを基盤にしつつ、ホップの魅力を引き出した個性的なビールを数多く造っています。
おすすめ銘柄
・一期一会:爽やかなセゾンスタイルで、スパイシーな香りと軽やかな飲み口。
・黒潮の如く:ロースト麦芽のコクを活かしたスタウト系ビール。
京都の伝統文化に触れながら味わうクラフトビールは格別です。
4. 長濱浪漫ビール(滋賀県長浜市)
滋賀県・長浜の観光地にあるブルワリー。1996年に誕生した関西屈指の老舗クラフトビールで、ドイツスタイルを中心に安定した味わいを提供しています。
おすすめ銘柄
・長濱エール:香ばしいモルトと柔らかな苦味のバランスが心地よい定番エール。
・長濱IPA:華やかなホップの香りが際立つIPAスタイル。
長浜観光とあわせて訪れたいブルワリーとして人気です。
5. スプリングバレー京都醸造所(京都府京都市)
大手キリンが手掛けるクラフトブランド「スプリングバレー」が京都に設けたブルワリー。伝統的な建物をリノベーションした佇まいも話題で、観光客にも訪れやすい立地です。
おすすめ銘柄
・496:香り・コク・苦味・キレのバランスを追求したフラッグシップビール。
・COPELAND:麦の旨みを引き出したピルスナースタイル。
大手ならではの安定感とクラフト感の両立が魅力です。
6.まとめ
関西でおすすめのクラフトビール5選は以下の通りです。
・箕面ビール(大阪府箕面市)
・六甲ビール(兵庫県神戸市)
・京都醸造(京都府京都市)
・長濱浪漫ビール(滋賀県長浜市)
・スプリングバレー京都醸造所(京都府京都市)
関西は都市と自然が近く、多様なブルワリーが点在しています。観光やグルメと一緒に楽しめるブルワリー巡りは、旅行の楽しさを一層広げてくれるはずです。次回の関西旅行では、ぜひ現地のクラフトビールを体験してみてください。
