最新の記事

 ビールレビュー、醸造所、美味しいお店、豆知識等の最新記事です。

ビールレビュー (2025/8/2)【レビュー】エチゴビール「浪漫が香る歓びエール」|白く輝くホワイトIPAに酔いしれる夏のひととき
ビールレビュー (2025/8/1)【レビュー】伊勢角屋麦酒「PACIFIC DRY PILSNER」|夏にぴったりの爽快ピルスナー!
おすすめ記事 (2025/7/31)夏にぴったり!爽快で飲みやすい「厳選ペールエール5選」【クラフトビール愛好家必見】
ビールの豆知識 (2025/7/30)アビイビールとは?発祥から特徴・代表銘柄までを解説!
ビールレビュー (2025/7/29)【レビュー】ねこにひき HAZY DOUBLE IPA|濃厚な香りと飲みごたえが魅力のクラフトビール

 

 

おすすめ記事

 

新発売のビール

最近発売されたビール、これから発売予定のビールを紹介します。

 

知らないビールがありましたら、どうぞお試し下さい。

ヴァイスビールを楽しもう!

香りはフルーティで苦味がおさえられとても飲みやすく、ついつい飲み過ぎてしまいます。

 

ここではいくつかのヴァイスビールをレビューしています。どうぞご覧ください。

エールビールを楽しもう!

日本ではラガースタイルのビールばかりでしたが、最近はエールスタイルのビールも数多くでてきました。

 

ここではそのエールビールの紹介をします。

ビールイベント

国内で開催されるビールイベントを紹介します。

 

どうぞ皆様もご参加下さい。

 

各国のビール

各国のビールをスタイル別にレビューしています。どうぞご覧下さい。

 

ドイツビール

ドイツビールは有名ですね。さてどんなビールがあるんでしょう。

 

ここでは様々なドイツビールをレビュー、紹介しています。

ベルギービール

ベルギービールはどんなビールでしょうか?

 

ここではスタイル別に様々なベルギービールを紹介します。

アメリカビール

アメリカビールというとライトなイメージがあるかもしれません。

 

でもアメリカにはたくさんのクラフトビールがあります。
ここではそのいくつかを紹介します。

日本のビール

以前の日本ではラガースタイルのビールばかりでした。

 

今はたくさんの種類のビールがでてきています。ここではそのたくさんのビールを紹介します。

 

 

ビールの飲み比べ

以下で各スタイルのビールの飲み比べをしています。各スタイルのビールがどんなビールか、どんなビールがあるのかわかりやすいと思います。どうぞご覧ください。

 

 

 

旅先やレストラン等ビール紀行

いろいろなところに行って美味しかったビールを紹介します。上の項目名のリンク先からご覧ください。

 

ドイツで飲んだフランツィスカーナーとBECK

 

チューリッヒで飲んだエルディンガー

 

 

ビール醸造所の紹介

 

日本国内の醸造所、各国のビールの醸造所の紹介をします。下記リンク先からご覧下さい。

1 エチゴビール -国内第一号のクラフトビール
2 ヤッホーブルーイング -ビールに味を!人生に幸せを!
3 ベアレン醸造所 -うまいビールで食卓をハッピーに!
4 伊勢角屋麦酒 -人生にエールを!本物を追求する世界標準のビール

 

 

ビールの豆知識

 

ビールについての素朴な疑問等について、いろいろ調べてまとめてみたいと思います。

1 ビールの種類
2 ビールの飲み頃温度
3 ビールの原材料
4 ヴァイスビールはどんなビール

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
PVアクセスランキング にほんブログ村
気になるビール

クラフトビールファンの皆さま、こんにちは。今回は、日本のクラフトビール界を代表するエチゴビールから、2025年春に登場した限定商品「浪漫が香る歓びエール」をご紹介します。見た目も可愛く、パッケージから気になるこの1本、実は中身もかなりの実力派。ホワイトIPAスタイルで、トロピカルなホップの香りが弾け...

気になるビール

クラフトビールファンの皆さま、こんにちは!今回は、三重県伊勢市の実力派ブルワリー「伊勢角屋麦酒(いせかどやびーる)」が手がける『PACIFIC DRY PILSNER(パシフィック ドライ ピルスナー)』をご紹介します。鮮やかな缶デザインとともに、暑い季節にゴクゴク飲みたい爽快感あふれる一本です。1...

おすすめ記事

暑い夏、喉を潤すならキレのあるラガーも良いですが、香り豊かで飲みごたえもある「ペールエール」も外せません。今回は、ビール愛好家の方に向けて、夏におすすめしたいペールエールを海外から2本、日本から3本厳選してご紹介します。1. 【海外】シエラネバダ ペールエール(アメリカ)特徴アメリカンペールエールの...

ビールの豆知識

ビール愛好家の中でも、ベルギービールに魅了されている方なら一度は耳にしたことがある「アビイビール」。その独特な風味と歴史的背景は、多くのファンを虜にしています。この記事では、アビイビールの意味や発祥、スタイルの特徴、そして代表的な銘柄について、初心者にもわかりやすくご紹介します。1.アビイビールとは...

気になるビール

クラフトビール好きにとって、限定品やコラボレーションビールは心躍る存在。今回は、伊勢角屋麦酒とアメリカのカルミネーション・ブルーイングとのコラボによって生まれた逸品「ねこにひき HAZY DOUBLE IPA」をレビュー形式でご紹介します。1.外観|にごりが美しいヘイジーな黄金色グラスに注いだ瞬間、...

気になるビール

クラフトビールファンの皆さん、こんにちは!今回は長野県・南信州から登場した注目のクラフトビール「オグナ ゴールデンエール」をご紹介します。中央アルプスの麓、自然に囲まれた土地で丁寧に造られたこのビールは、見た目も味わいも実に爽やか。ビール好きはもちろん、クラフトビール初心者にもおすすめの一本です。そ...

気になるビール

クラフトビールファンの皆さん、こんにちは!今回は北海道・札幌発の魅力的なクラフトビール「すすきのえーる セッションIPA」をご紹介します。セッションIPAは、IPA特有の華やかな香りを楽しみつつも、アルコール度数が控えめで飲みやすいスタイル。そのバランスの良さから、IPA初心者から上級者まで幅広い層...

気になるビール

クラフトビールの多様化が進む中で、手軽に楽しめるホワイトエールが続々と登場しています。今回は、サッポロビールから発売された話題の「WITH BEER ホワイトエール」をご紹介!気軽に楽しめて、ビール初心者にもぴったりなこの1本を、ビール愛好家目線でレビューします。1.外観:淡い黄金色と優しい泡立ちグ...

ビールの豆知識

ビールの世界には、スタウトやIPA、ヴァイツェンといった個性的なスタイルが数多く存在しますが、今回はその中でも独特な背景と味わいを持つ「セゾン」についてご紹介します。1.セゾンとは?どんなビール?「セゾン(Saison)」は、ベルギー南部のワロン地方発祥のビアスタイルで、もともとは農作業を終えた夏に...

醸造所

北海道・札幌のクラフトビールシーンを牽引する存在として知られる**「月と太陽ブルーイング」**。その名は、自然の恵みと人の営みの調和をイメージさせ、都会の中でありながらも、北海道らしい風味豊かなクラフトビールを造り続けています。1. 醸造所の場所と創業の背景「月と太陽ブルーイング」は、北海道札幌市中...